- 壱岐市の政治情報を共有するポータルサイト -

みんなの関心が この島の未来を創る

壱岐島に暮らす一人ひとりが、
もっと身近に政治を感じられるように。


そして、未来の壱岐をみんなで考え、つくっていけるように。

このサイトは、壱岐市で活動する政治家や、政治を志す方々の想いや政策を市民の皆さまに届けることを目的に開設しました。

「どんな人が、どんな思いでこの島の未来に関わろうとしているのか」その姿に触れることで、政治が"遠いもの”ではなく、“自分ごと”として感じられるようになるかもしれません。

関心を持つこと、知ること、考えること。

そのひとつひとつが、この島を少しずつ、
より良い方向へと動かしていく力になります。

この島の明日を、いっしょに見つめてみませんか?

【新着記事】

【壱岐市の政治家一覧】

(国・県・首長)

山本 啓介
自民党、参議院議員
FacebookInstagramWEB
加藤 竜祥
自民党、衆議院議員
FacebookInstagramWEB
山田 勝彦
立憲民主党、衆議院議員
FacebookInstagramWEB
古賀 友一郎
自民党、参議院議員
FacebookInstagramWEB
うせ 和博
長崎県議会議員
FacebookInstagram
篠原 一生
壱岐市長
FacebookInstagram

(壱岐市議会議員選挙立候補者)

さかい 真吾

52歳、芦辺町、無所属。(当選回数1回)

中田 きょういち

64歳、勝本町、無所属(当選回数6回)

山川 ただひさ

47歳、石田町、自民党(当選回数3回)

山内 ゆたか

郷ノ浦町東触出身の50歳、無所属。「壱岐の島せんぺい本舗」四代目。壱岐市商工会副会長、 郷ノ浦中学校PTA副会長、壱岐市消防団郷ノ浦地区第一分団副分団長、 壱岐市バレーボール協会審判長、 郷ノ浦町漁協共同組合資格審査員。男子3人の子育て奮闘中。

FacebookInstagram
清水 おさむ

68歳、郷ノ浦町、公明党(当選回数3回)

たけはら 由里子

61歳、郷ノ浦町、無所属(当選回数2回)

植村 けいじ

55歳、芦辺町、無所属(当選回数3回)

小金丸 益明

64歳、芦辺町、自民党(当選回数6回)

菊池 弘太

郷ノ浦町本村触在中、平成生まれ、36歳、無所属。幼少期を北海道、熊本、横浜で過ごす。東京農業大学卒、農林水産省へ入省し、スマート農業の推進に従事。退職後、東京から壱岐へ移住(現在2年目)。現在、(株)ライスワーク代表として、壱岐の事業者と連携し、一次産業と観光を盛り上げようと活動中。趣味はドローン。

FacebookInstagramWEB
土谷 勇二

67歳、郷ノ浦町、自民党(当選回数4回)

樋口 いくま

芦辺町瀬戸浦在住の57歳(自民党)青年団連絡協議会や商工会青年部連絡協議会の会長を歴任。2021年の市議会議員選挙で初当選(現在1期目)、衣料品販売の自営業。2021年から、壱岐市商工会理事。

赤木 たかひさ

郷ノ浦町本村触出身、55歳、自民党。壱岐市議会議員(4期目)、 壱岐市議会副議長、盈科小学校「源泉の会」会長、元壱岐高等学校PTA会長(2022年4月〜2期)、新道商工振興会副会長、玄海怒涛太鼓代表、壱岐市バスケットボール協会顧問。

FacebookInstagramWEB
中原 まさひろ

63歳、勝本町、自民党(当選回数3回)

山口 よしひで

郷ノ浦町沼津生まれ、71歳、共産党。壱岐高校・佐賀大学教育学部卒業。愛知県内の中学校教師として勤務 。60歳で壱岐に帰郷し、親の介護に専念。2021年、壱岐市議会議員選挙で初当選。好きな言葉は「初志貫徹」

おとしま 正吾

69歳、石田町、無所属(当選回数6回)

松本 じゅん子

58歳、芦辺町、無所属(当選回数2回)

※氏名・並び順は、当選結果を基準に掲載しております。
なお、当サイトへの掲載は当サイトへの登録希望があった方のみになります。

(その他の政治家)

山本 ひろひさ
やみそこ運転代行代表

 郷ノ浦町小牧西触。沼津小→沼津中→壱岐高→九州電気専門学校。主な職歴:中野石油、日産自動車、壱岐ビジョン、長崎新聞壱岐支局長、国会議員私設秘書、壱岐市商工会、農協青年部、消防団、沼津まち協、湯本きばろう会などで活動。

FacebookInstagram
中山 忠治
壱岐・島おこし応援隊チーム防人代表

壱岐高校卒、海技大学甲種機関科を卒業後、川崎汽船株式会社、九州郵船株式会社で勤務。渡良まちづくり協議会。ボランティア団体「壱岐・島おこし応援隊チーム防人」代表。

Facebook

【運営ポリシー】

当サイト「壱岐市みんなの政治」の運営ポリシー等は以下の通りです。

1. 市民の皆さまからのご質問について

・当サイトへのご質問やご意見等については個別に確認させていただきますが、必ずしも個別に回答できるものではないことを予めご了承ください。
・市政や地域課題などに関するご質問については、必要に応じて、当サイトを通じて政治家等からのコメントを募ることがあります。
公序良俗に反する内容、特定の個人・団体に対する誹謗中傷、その他不適切と判断される投稿・内容は、掲載いたしません。

2.政治家等の情報掲載について

・当サイトでは、壱岐市を選挙区とする政治家(現職・元職・立候補予定者を含む)の皆さまに、情報掲載へのご協力をお願いしております。
 掲載を希望する方はお問い合わせ等からご連絡ください。
顔写真やプロフィールなどの情報は掲載を希望された方に限り、本人の承諾のもとで公開しています。

3.掲載する内容について

・掲載する内容は、政治活動に関する情報を中心としています。
・政治家の方の基本情報掲載は無料です。(氏名、写真、経歴(100文字程度)、SNSリンク)
公選法の趣旨を踏まえ、選挙期間中は該当する政治家についての記事やインタビューを非公開といたします。
選挙の実施に関する日程や概要など、公的情報については適宜掲載することがあります。
政治家の理念や政策を伝える手段として、有料のインタビュー記事を掲載する場合があります。
インタビュー記事は、立候補予定者や政治関係者を問わず、希望者を対象とし、申込があった方のみ掲載します。
 内容・掲載順・掲載の有無等に関する選別は行いません。

4.運営者について

・当サイトは任意団体「壱岐市みんなの政治」が運営しております。(発起人:イキテイク合同会社代表社員 柴山 琢磨)

【お問い合わせ】

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
上部へスクロール