壱岐市議会議員選挙 立候補予定者への公開質問状について

壱岐市では、2025年7月20日に壱岐市議会議員選挙が行われます。

私たち「壱岐市みんなの政治」では、市民の皆さまが候補者の考えや方針を知った上で、一票を投じられる環境づくりを目指し、今回、立候補予定者の皆さまに対して「公開質問状」を送付いたしました。

これは、政治的立場や個人を評価するものではなく、壱岐のこれからに対する候補者の姿勢や政策方針を、市民の皆さんに「等しく」、「わかりやすく」伝えることを目的としています。

■質問内容について

質問は壱岐市の重要な課題である以下の3点で構成されています(各500文字以内でのご回答を依頼しています)

1、人口減少と地域活性化対策について、どのような考えや具体的な施策をお持ちですか?

2、医療・福祉・交通・情報インフラの充実について、どのような考えや具体的な施策をお持ちですか?

3、一次産業や観光業の持続可能な取り組みについて、どのような考えや具体的な施策をお持ちですか?

市民皆さまにも関心の高い内容ですし、各候補者の自由な意見や考え方を聞くことができればと思っております。

■回答期限と公開について

公開質問状は、壱岐市議会議員選挙に立候補を予定されているすべての方に公平に郵送でお送りしています。

上記質問に対する回答は 、2025年7月11日(金)までにお願いしており、ご提出いただいた内容は、7月12日(土)に当団体のホームページにて公開予定としております。

なお、今回、候補者の皆さまにお届けするまでの準備に時間を要し、結果として回答期間が短くなってしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。

しかしながら、短い期間の中でどのように考えを伝えるか、その瞬発力や柔軟性も、市民にとって重要な判断材料のひとつになると考えております。

なお、未提出・未回答の方については、「掲載を希望しない」として取り扱いさせていただきます。

■市民の皆さまへ

候補者の声に耳を傾け、未来の壱岐を共に考えていくためにも、この公開質問状への回答内容をぜひご覧いただき、参考にしていただければ幸いです。

私たちは、「市民一人ひとりが主役の政治」を壱岐に根づかせていくことを目指して、今後も継続的に情報発信してまいります。

上部へスクロール